[ チュートリアル ] > [ 絵をスライドさせる ]


■絵をスライドさせる

コマに簡単な動きをつけてみましょう。

ツールを矢印ツールに戻します。


絵をクリックしてから情報パネルの入力を行います。
X: 320.0
Y: 256.0
の位置に設定します。
これが画面の中心になりますので覚えておきましょう。


再び絵をクリックします。
下図のような位置に移動させるために [SHIFT]キーを押しながら、[←]カーソルキーを1回押します。


p0 レイヤーの1フレーム目でクリックした後に、右クリックして「クラシックトゥイーンを作成」を実行します。


このように点線が現れます。



p0 レイヤーの30フレーム目でクリックした後に、右クリックして「キーフレームの挿入」を実行します。


このようになります。


再び絵をクリックします。
下図のような位置に移動させるために [SHIFT]キーを押しながら、[→]カーソルキーを2回押します。



次へ >>