[ チュートリアル ] > [ コマの量産 ]


■コマの量産

では、残りのコマの絵も同じ手順で作ってみましょう。

今度は、完成したコマのムービークリップ test001 を複製して、test002 を作ります。
test002 をダブルクリックして編集します。

タイムラインの p0 レイヤーの名前部分をクリックしてレイヤー全体を選択します。


編集→タイムライン→フレームのクリア を実行して古い絵を消します。


後は、test001 を作った時と同じ要領で作ることができます。
p0 レイヤーに test002.png を置きます。
test001 の時と同じようにグラフィックシンボル化します。
test001 の時と同じようにカラーに高度な設定をします。
test001 の時と同じように中心点を合わせます。
test001 の時と同じように移動するアニメーションを作ります。
今回はすでに20フレームに縮まっているので、これでこのコマは完成です。

この手順を繰り返して、test008 まで作ります。


終わったらライブラリの整理をしましょう。
作ったグラフィックシンボルは「トゥイーン等格納用」フォルダへ移動します。


次へ >>