[ よく使う効果 ] > [ ベタ塗り ]
■ベタ塗り
ライブラリパネルの「効果」フォルダからドラッグ&ドロップして使います。
主に黒バックの漫画等に使います。
レイヤーを追加して、bg と名前を付けます。
1フレーム目をクリックします。

ライブラリパネルからステージへ、ドラッグ&ドロップします。

情報パネルで、左上合わせの 0,0 にします。

これで黒バックの漫画になります。
前のコマの絵を残す見せ方の場合は、一番下に表示するコマのみにこの処理を行います。
(そうしないと上に重ねたコマが下のコマを全て隠してしまうので)

プロパティパネルの カラー:着色 を利用すればどんな色のベタ塗りにでもできます。
何かを隠したり、途中の1フレームだけ表示して「ピカッと光ったような効果」を作ることもできます。
次へ >>